第42回 極楽寺コースで登る「宝篋山」軽登山の報告


 2020年2回目のお山歩倶楽部山行は、2月7日(金)に宝篋山を極楽寺コースで登ってきました。当日は久しぶりの寒波とあって少々寒かったのですが、晴天で風もなく、のんびりと冬の里山山行を楽しんできました。

1.参加者(計8名)
  主宰、Itさん、Feさん(初参加)、Iuさん、Kさん、Fjさん、Mさん夫妻

2.行程実績
   0800〜0920 団地発〜小田休憩所P
   0920〜0940 登山準備、準備体操等
   0940〜1140 小田休憩所P〜極楽寺コース〜宝篋山頂(休憩45分)
   1230〜1425 宝篋山頂〜小田城コース〜要害展望所〜小田休憩所P
   (歩行距離:約7.4km、歩行時間:約4.0時間、標高差:約440m)
   1500〜1545 やさと温泉「ゆりの郷」入浴
   1545〜1700 「ゆりの郷」〜団地




3.会計報告
(収入)参加費:2,830円×3名+2,530円×1名(保険なし)+2,330円(運転手)
+1,630円(主宰)+1,300円(現地合流組)
                     合計:16,280円
(支出)
@ 交通費:3,000円(M夫妻除く)
・燃料代: 主宰号 1,200円(軽油:126円/l、燃費:12km/l)
      I 号 1,800円(ガソリン147円/l、燃費:9km/l)
A 運転慰労金: 2,000円(往復約110km)=500円×4名(運転手除く)
        主宰号・I号へ各1,000円
B 実  費: 7,080円
          ・保 険: 300円/名×7名=2,100円
          ・入浴料: 830円/名×6名=4,980円(M夫妻別途払い)
   C 主宰経費: 700円/名×6名=4,200円
(主宰除く。写真、地図等資料、HP作成維持費等)
                               計16,280


4.その他(コース概要など)
 お山歩倶楽部の宝篋山軽登山は今回で通算4回目ですが、極楽寺コースは2017年12月以来の2回目です。また、今回はFeさんが初参加・初登山ということで、ゆっくり・のんびりペースで登下山しました。
 今年は暖冬ですが、この日は寒波襲来で団地を出発する頃はまだ氷点下の気温。沢沿いのコース途中にはツララがあったり、霜柱があったりしていつものこの時期らしい山行となりました。
 そのせいか登山途中の眺望地点では富士山を拝むことができ、平日なので山頂も空いていて大テーブルのベンチを確保してランチができました。山頂からは筑波山の威容は言うに及ばず、日光連山、雪の浅間山(富士山と一瞬間違えました)、うっすらと富士山、霞ヶ浦、スカイツリーなど、いつもながら眺望は最高です。
 下山はいつもの小田城コース。コース途中の下浅間神社展望所、富岡山頂展望所、要害展望所に寄りながらのんびりと下山してきました。
 なお、下山後の温泉はこれもいつものやさと温泉「ゆりの郷」。筑波山や宝篋山登山時の定番温泉です。平日なので入浴料は830円。土日よりもお得です。
 次回は3月4日(水)に石塚観光のツアーで秩父の「長瀞アルプス」を予定していますが、すでに5名で確定しています。あとはコロナウィルスの影響で中止とならないことを祈るばかりです。

以上


出発前に駐車場で記念撮影。
バックの山が宝篋山で電波塔あたりが山頂です。
9時28分出発です。






























出発してほどなく常願寺コースとの分岐にきました。
間違ってそちら方面に行こうとする人も・・・































極楽寺の謂れを説明した看板があります。
四阿などがあります。































五輪塔を巡るコースとの分岐です。
前回はそちらに行ったので今回はパスしました。































少し傾斜が出てきて登山道らしくなってきました。
まだまだ序の口の序の口です。































極楽寺コースは最初に沢沿いを行くのですが、 なんとツララができてました!
今朝は寒かったからね、当然かも・・・































沢沿いのコースなのでこんな感じです。
せせらぎを聞きながら登るのは気持ちがいいです。































初参加・初登山のFeさん頑張ってます。
先はまだまだですけど・・・































「白滝」まで来ました。ここで少々休憩します。
滝そのものは大したことないのですが、階段状になっている
岩の間を流れているのでいい感じの滝です。






























さらに進みます。
































所々に椿の花が咲いてます。
メジロが数羽椿の樹間で遊んでいました。
写真とれませんでした。残念・・・






























沢沿いのコースも終わりワニ岩まで来ました。
この辺りが眺望・休憩ポイントです。































休憩ポイントからの眺望。
開けていて気持ちがいいです。
彼方には富士山が見えます。






























しばし休憩して眺望を楽しみます。
スカイツリーも見えましたよ。































樹間ルートに入ってきました。
勾配も少々きつくこのコースでは一番つらい所です。
立ち休憩を小まめに取りながら進みます。






























勾配が楽になると少しでトイレが見えてきます。
そのトイレを過ぎて最後の上り坂です。































舗装道路を歩き、
































山頂はすぐそこです。
































最後にFeさんが来ました。
11:39、山頂到着です。































山頂にある一番大きなテーブルベンチをゲットできました。
早速ランチを頬ばります。































こんな感じでランチしてます。
平日なのでハイカーは少ないです。
風もなく天気も最高、筑波山が綺麗・・・






























土浦市と霞ヶ浦方面の眺望。
































こちらは日光連山方面の眺望。
男体山、白根山、女峰山などが綺麗に見えます。































出発前の記念撮影。
いつもの撮影スポットです。
12:25、下山開始です。






























トイレまで戻って最後の用足し。
このトイレはバイオトイレで初めての人はビックリです。
なお、利用は無料です






























いつもの小田城コースで下山です。



<




























登山道脇に一輪のスミレが咲いてました。
ちょっと癒されますね。































15分ほどで下浅間神社の展望所に着きました。
幸福の門の大岩でKさんピース。















































幸福の門をくぐってみました。
















































七曲りを下って少し行くとなだらかになります。
































「富岡山頂」に立ち寄ってみました。
標高は約110mです。
つくば市街や左手に牛久大仏が見えます。






























「要害展望所」まで来ました。
高度感はないですが眺望の良い所です。
小田城跡も見下ろせます。






























さらに下って来たところで要害展望所方面を振り返ります。
要害展望所からこの辺までは崖っぷちになっているんです。
誰かがヤッホーと叫んでましたが、木霊は返ってきませんでした。






























ここで最後の記念撮影。
主宰はカメラマンで写ってません。































大師堂まできました。
お地蔵さんが一杯並んでます。































最後の急坂を下りて少し行けばゴールは間近か。
































14:25、ゴールの駐車場到着です。
思わず宝篋山を振り返って見てしまいます。
皆さん、お疲れ様でした。

Fin





























inserted by FC2 system