第32回 秩父の名峰「武甲山」登山と芝桜の羊山公園の報告


 2019年4回目のお山歩倶楽部山行は、4月25日(木)に秩父の名峰・二百名山の武甲山(ぶこうさん:1304m)に登り、芝桜で有名な羊山公園にも寄ってきました。当日の秩父地方は曇りでしたが、下山前に雲が晴れて山頂から素晴らしい眺望を拝むことができ、羊山公園では満開の芝桜も楽しんでくることができました。また、今回は主宰の知人のYさんが友人2名とともに初参加してくれました。

1.参加者(計8名)
  主宰、Iuさん、Kさん、Hさん、Itさん、Yさん、Suさん、Siさん

2.行程実績
    0500〜0805 団地発〜圏央道経由〜生川一の鳥居P(登山口)
    0805〜0825 登山準備、体操
    0827〜0950 登山口P〜表参道コース〜大杉の広場(休憩)
    1002〜1057 大杉の広場〜武甲山頂・昼食休憩(神社下約60分)
    1203〜1336 武甲山頂〜大杉の広場〜登山口
   (歩行距離:約9.0km、歩行時間:約4時間、高低差:約790m)
    1410〜1500 羊山公園散策
    1515〜1600 武甲温泉入浴
    1615〜1930 道の駅ちちぶ(買物等20分)〜圏央道経由〜団地





3.会計報告
(収入)参加費
@ 7,300円×5名+7,000円×1名(70歳以上)=43,500円
A 5,600円(運転手)+4,900円(主宰)=10,500円
                     合計:54,000円
(支出)
@ 交通費: 39,000円
・燃料代(往復430km): 3,540円+5,140円=8,680円(端数調整済)
・高速・有料道路:(4,360円+420円)×2(往復)×2台=19,120円
・運転慰労金: 5,100円×2台÷6名(運転手除く)=10,200円
・駐車料金(羊山公園):500円/台×2台=1,000円
A 実  費: 10,100円
・保 険: 300円/名×7名(70歳未満)=2,100円
・入園料: 300円/名×8名(羊山公園)=2,400円
・入浴料(武甲温泉): 700円/名×8名=5,600円
B 主宰経費: 4,900円
・写真、資料、HP維持費等:700円/名×7名=4,900円
                       計54,000円


4.その他(コース概要など)
 武甲山は秩父の名峰ですが、明治期からの石灰岩採掘で1336mあった標高が今では1304mに…。このため、山頂ではフェンスが張り巡らされていてちょっとガッカリなところはあるのですが、北側の眺望は最高の所です。
コースは表参道を往復しました。整備されていてアップダウンや急登がなく歩きやすい登山道です。道中に町から見えるはずの山容が雲に隠れて見えず、登山中は霧の中、山頂からの眺望も真っ白…。それでも雨中行軍でなかっただけ良かったと思っていたのですが、昼食中に雲が薄くなってきたので再度山頂に行ってみると、雲が晴れ眼下に秩父の町とピンクの羊山公園が見えてきたのです。諦めていただけに山頂からの眺望を拝めたことは本当にラッキーなことでした。山頂直下には「武甲山御嶽神社」があり、この日は5月1日の山開きのため地元の方々が社殿を清掃・整備中。4月30日まで閉鎖中だった山頂トイレも使えるようになっていて女性軍は大助かりでした。
下山後は次の目的地である芝桜満開の羊山公園へ。午後には予報に反して晴天となり、満開の芝桜とバックにそびえる武甲山の雄姿に感激するとともに、2時間前にはその山頂に立っていたことに改めて思いを馳せたのでした。
初参加の山ガール3名(「山遊び隊」というらしい。)は、茨城県内や近隣の里山経験しかないとのこと。今回の登山で初めての千メートル超えと山頂からの眺望に大感激。お山歩倶楽部メンバーよりも一回り以上若いだけあって、おしゃべりや自撮りパフォーマンスなど、賑やかに山行を楽しんでいました。
次回は5月11日(土)筑波山薬王院コースです。参加希望者は5月6日までに主宰に連絡をお願いします。

以上


生川(うぶかわ)一の鳥居に到着です。
ここが武甲山登山の一般的な登山口です。































鳥居の手前左側に簡易トイレがあります。
山頂トイレは4月30日まで閉鎖中とのこと。。































鳥居脇の狛犬ならぬ狛狼です。
秩父では犬ではなく狼のようです。































出発前の記念撮影。
前の3名が初参加のアラフィフ山ガール。
さすがにお山歩メンバーより若いです。






























8:27、出発です。
登山道入り口です。































橋を渡ります。
上流側の流れはなかなかいい感じでした。































山ガール3人組は後ろについてきます。
































生け簀がありました。ヤマメでしょうか。
傍に民家もあります。































八丁目の標識まできました。
この石の標識は100〜200m間隔であるようです。
ちなみに壱丁目は鳥居のところにありました。
ここからしばらくは林道歩きです。





























標識のそばに咲いていた二輪草。
































十丁目まで来ました。
出発から15分ほどです。































シラジクボルートへの分岐点まできました。
今回はそのルートは使わず表参道ルートを往復します。































登山道の周囲は杉林です。
手入れがされているのかなかなか見事な杉林です。































林道の終点まで来ました。
ここから渓流沿いを離れて山中歩きになります。
なぜかバンザイしてます。






























本格的な登山道に入ったら早速橋が・・・
けっこう隙間が大きいです。
足元見ながら慎重に渡ります。






























楽しそうな山ガールたち。
































十八丁目の不動滝まで来ました。
ここでしばし休憩します。































不動滝です。
水量が少ないのでショボいですね。。















































不動滝のところにある祠。
































水場もあるので飲んでみました。
結構おいしい水でした。
ペットボトルは山頂トイレ用の水運搬用です。
山頂トイレは閉鎖中なのでパスしました。





























二つ目の橋です。
最初の橋よりもしっかりしてます。































二十丁目まで来ました。
「武甲山御嶽神社参道」と書いてあります。
ここから参道になるんですね。














































登山道らしくなってきました。
勾配はキツくないので歩きやすいです。































こんな感じでダラダラと登ります。
山が大きいのでアップダウンがありません。
山頂までひたすら登りです。






























杉林がガスっていて幻想的です。
































三十一丁目まできました。
朽ち木を祠にしてお地蔵さん?が祀ってあります。































掌に載りそうな大きさです。
































標高約1000mの大杉の広場に来ました。9:50です。
山頂まではあと一時間ほどです。
ここで大休憩にします。






























山ガールたちもエネルギー補給。
丸太を切ったベンチがいくつもあります。































大杉をバックに記念撮影。
大きくて立派な杉です。
ガスっているのが気になります・・・
山頂もガスっているのかな・・・













































さらに山頂を目指します。
登山道に石が多くなってきました。































上のほうにフェンスが見えてきました。
山頂までもう少しです。































五十丁目まで来ました。
山頂は五十一丁目です。
もうすぐ山頂です!














































山頂広場の道しるべ。
右手方面にトイレと神社があります。































山頂トイレ。
閉鎖中だったのが使えるようになってました!
女性軍は大助かりです。






























武甲山御嶽神社。
氏子の皆さんが5月1日の山開きのために清掃してました。
それでトイレも使えるようにしてくれんたんですね!
拝殿の左側を抜けて山頂に向かいます。





























山ガールたちは神社に参拝します。
















































ここを登りきれば山頂。
もうすぐです!































10:57、山頂到着です!
残念ながら眺望はありません・・・































山頂の看板。
右側の石は三角点ではありません。
第一展望台でも探したのですが三角点は見つかりませんでした。














































記念撮影。
平日のせいか他の登山者はおらず我々の独占です。































眺望がないので方位盤で確認してみます。
































方位盤を回そうとする山ガール・・・
ただのパフォーマンスです。































こちらでもパフォーマンス。
































フェンスの向こうは採掘されて断崖になってます。
採掘される前の山頂はここより30mほど高かったらしい・・・
フェンスのある山頂は珍しいですよね。






























フェンス沿いに第一展望台にも行ってみました。
さっきの所は第二展望台ということです。
フェンスの向こうは採掘場への道になってました。
当然フェンスの扉には鍵がかかってます。





























神社方面に下りてきたら鐘楼がありました。
鳴らしていいみたいなので叩いてみました。































鐘の中に頭を入れて鳴らしてみます。
以外に響かないんだそうです。
Yさん仏様になったみたい・・・






























カタクリ咲いてました!
今年の初見です!































神社下の広場にはコバイケソウが一杯咲いてます。
広場が大きいので適当なところで昼食にしました。































雲が薄くなってきたのでまた山頂に行ってみたら眺望が開けました!
メンバーに声を掛けて眺望を楽しみます。
秩父市街や羊山公園も良く見えます!






























羊山公園のアップ。
下山したらあそこにも行くのだよ。































やっと来た山ガールたち。
1000m超えの山は初めてとあってこの眺望に大はしゃぎです。
頑張って登ってきた甲斐があったようです。






























予定よりも山頂で時間を食ったので少し速足で下山します。
歩きやすい登山道なので下山は楽です。































大杉の広場まであっという間に来てしまいました。
ちょっと休憩します。
登りではよく見えなかった樹を仰いでみました。






























二十丁目まで来ました。
















































不動滝も過ぎて橋を渡り・・・
































林道まで下山してきました。
































この林道以外に急なのです。
膝が痛くなってきたHさんにYさんがサポータを装着してくれました。
さすが看護師、頼りになります!






























最後の橋を渡ってもう少しで登山口です。
































13:36、登山口に着きました!
お疲れ様でした。
次は羊山公園へ行きます。






























横瀬町側の民間駐車場に車を停めていざ羊山公園へ。
































芝桜満開の羊山公園から見た武甲山。
天気も回復し最高の景色です。































全員で記念撮影。
さっきまであそこの頂上にいたと思うと感慨深いですね。
他のお客さんよりも優越感を味わってます・・・






























武甲山のアップ。
本当に山頂まで削られています。
時折砂煙が上がるのは採掘中なんですね。






























山ガールたちがソフトクリームを買ってきました。
左のオジサンが邪魔・・・































皆さん思い思いに公園内を散策・・・
































ハートの前でハートを作る山ガール。
楽しそうですですね。































最後に武甲山をバックにポーズ!
決まってますね!































羊山公園を後にして駐車場へ向かいます。
Iuさんは先に戻って煙草吸ってました。
あとは武甲温泉で汗を流して帰ります。






























おまけの武甲温泉。
アルカリ性のいいお湯でした。

Fin






























inserted by FC2 system