第19回 裏磐梯雄国沼ハイキングの報告


 本年8回目のお山歩倶楽部は、6月29日(金)に裏磐梯雄国沼(おぐにぬま)湿原へニッコウキスゲの群落を見にハイキングをしてきました。
 当初の計画は6月28日(木)だったのですが、当日の現地は雨予報だったため一日延期しています。
 延期した甲斐があって当日は晴天で真夏のような天気でしたが、ニッコウキスゲの見事な群落と高原沼の爽やかな風に癒されたハイキングでした。

1.参加者(計4名)
  主宰、Tさん、Kさん、Fさん

2.行程
  0530〜0820 団地〜ラビスパ裏磐梯P(常磐・磐越道経由、片道218km)
  0820〜0900 登山準備・準備体操
  0914〜0925 ラビスパ裏磐梯〜(路線バス)〜雄国沼登山口(880m)
  0927〜1046 雄国沼登山口〜休憩舎(1096m)
  1055〜1115 休憩舎〜雄国沼湿原(1090m、昼食休憩及び散策)
  1210〜1230 雄国沼湿原〜休憩舎(休憩)
  1255〜1410 休憩舎〜雄国沼登山口
  1431〜1441 雄国沼登山口〜(路線バス)〜ラビスパ裏磐梯
  1450〜1540 ラビスパ裏磐梯(入浴)
  1545〜1915 ラビスパ裏磐梯P〜団地
  (歩行時間:約4.0時間、歩行距離:約10.8km、標高差:約240m)




3.会計報告
(収入)参加費:6,500円×2名+6,200円×2名=25,400円
  (支出)交通費:16,560円      (燃料代:3,400円、高速代:8,160円、運転慰労金:5,000円(約440km))
      実費:6,040円(バス代:3,360円(420円×4名×2)、保険600円(300円×2名)
         日帰り温泉2,080円(520円×4名)
      主宰経費:700円×4名=2,800円
                       合計:25,400円
  (収支)25,400円−25,400円=0円

4.その他
 今年の雄国沼のニッコウキスゲは、5年に一度の当たり年という情報もあって期待していたのですが、期待どおりの見事な群落に出会うことができました。
この数日が最も見頃ということもあり、本当にジャストなタイミングで行くことができたのは非常にラッキーなことでした。
 雄子沢登山口の駐車場(約20台)に停められればとラッキー思っていたのですが、案の定満杯だったため、当初予定のラビスパ裏磐梯に車を停めて路線バスで雄子沢登山口まで戻ってきての登山開始となりました。
登山口から雄国沼休憩舎までは約3.3kmの山道。急こう配がなく比較的歩きやすい登山道です。休憩舎から雄国沼湿原までは整備された1.5kmほどの道となり、雄国沼湿原では一周約800mの木道でした。
 青い空に白い雲、山々の緑にニッコウキスゲの黄色と鮮やかなコントラストの風景に参加者一同大満足のハイキングとなりました。下山後のお楽しみの温泉は、駐車場としたラビスパ裏磐梯が温泉施設なので、移動時間がないのが便利でした。
以上


雄子沢登山口の駐車場が予想通り満杯だったので
ラビスパ裏磐梯の駐車場を利用しました。
そこからの眺望です。
いい天気です。向こうの山は飯豊連峰でしょう。


























路線バスの待ち時間があったので少し余裕です。
飯豊連峰をバックにして出発前の記念撮影。
望遠レンズで山を引き寄せて撮りました。

























ラビスパ裏磐梯。温泉保養施設です。
人が立っている所がバス停です。
9:14発のバスを待ちます。

























路線バスで雄子沢登山口に来ました。
朝に通りかかったときよりも路駐が増えてました。
時折駐車違反の取り締まりをしているそうです。

























バス停から数十メートルの所が登山口です。
3.3kmとありますが、休憩舎までの距離です。
雄国沼湿原へはさらに1.5kmほどあります。

























最年長のTさん、ダブルストックを準備して
スタンバイします。
標高880m、9:30分スタートです。

























最初に少しアップしましたがあとはなだらかな
登山道です。風がないので暑いです。
こまめに水分補給をしながら歩きました。

























休憩した所で撮った一枚。
木漏れ日に緑が綺麗に光っています。


























雄国山との分岐点に来ました。
コースの中での最高地点(1112m)です。
ここからは休憩舎に向けて若干下ります。

























分岐点にあった案内板。
雄国山を経てラビスパ裏磐梯まで行くことも
できます。

























休憩舎に着きました。10:46です。
結構立派で中も広々してます。
ここでしばしの休憩とトイレを済ませます。

























休憩舎を後にして出発です。
ここから雄国沼湿原までは20分ほどです。


























途中でニッコウキスゲが見えました。
結構一杯咲いていますね。
目的地の群落はこんなもんじゃありません。






















雄国沼湿原の入口に着きました。11:15です。
ここからは木道で一方通行の巡回路になっています。


























入ってすぐの群落です。
これはほんの小手調べ。


























左側はこんな感じの風景が広がります。
空がきれいです。


























我々も木道を進みます。



























ここでちょっと記念撮影。



























前方にはニッコウキスゲの黄色い絨毯が
広がっています。
初めての三人は大感激です。

























左側はこんな感じ。
綺麗ですね。


























ここで記念撮影をしてお昼にしました。
暑いかなと思ったら以外に涼しいです。
こんな素晴らしい風景の中での昼食は格別でした。

























沼の方はこんな感じです。
絵になる光景です。
























木道をぐるりと一巡りします。
主宰は後から追いかけて写真を撮ります。



























ニッコウキスゲを愛でながら散策です。
空の青、雲の白、山の緑、キスゲの黄色。
素晴らしいコントラストです。

























空をメインで一枚。
絵葉書のような景色です。


























振り返って一枚。



























さらに進みます。
本当にいい天気といい景色だな〜。


























ここでも振り返って一枚。



























ほぼ一周してきました。
このまま帰るのは惜しい気がします。


























雄国沼をバックに撮ります。
バンザイ!


























広角ではこんな感じ。
今日は望遠ズームを持ってきて正解です。


























あと少しで雄国沼とお別れです。



























沼の浅瀬に大きな鯉がいました!
ビックリ!


























ハナショウブだと思います。
ニッコウキスゲ以外の花もあるんです。
湿原ではポピュラーですね。

























ニッコウキスゲ。
すでに枯れているのもあります。
見頃はあと数日でしょうか。

























アップです。



























雄国沼湿原を後して休憩舎へ戻ります。
途中からの沼の景色です。


























休憩舎に戻ってきました。
バスの時間があるのでここで長めの休憩を
取ることにしました。

























休憩舎の中です。
ログハウスですが一本一本の丸太が立派。
ザックをデポしたパーティがいるみたいですね。























12:55に休憩舎を出発しました。
中学生の団体と抜きつ抜かれつで下山します。


























雄子沢登山口に14:10に着きました。
14:27のバスでラビスパに戻って温泉です。
お疲れ様でした。

  Fin

























inserted by FC2 system